ホーム > 会報  > 麻雀春秋 2025年1月号

麻雀春秋 2025年1月号

新年御挨拶

明けましておめでとうございます。

会員各位におかれましては健やかに新年を迎えられた事とお慶び申し上げます。旧年中は道連盟に対しまして、ご協力ご支援を賜り厚く御礼申し上げます。

さて当連盟では、皆様に喜んで頂ける企画立案する体制を整えるべく、役員の若返りを進めて参りましたが、それも本年でほぼ完了する予定でございます。皆様のご期待に添える様、役員一同努力する所存でございます最後になりましたが会員各位のご多幸と道連盟の益々の発展を祈念致しまして新年の御挨拶とさせて頂きます

     令和七年 元旦
  日本麻雀道連盟 理事長 水谷 和治

◎令和七年度 麻雀師範・助教授試験

実施予定日 令和7年10月26日(日)
予定会場 麻雀クラブ「東龍」 道連盟渋谷支部道場
試験 学科試験 2時間  実地試験 2時間
受験料 6000円(師範試験・助教授試験共に)
受験資格 ・麻雀師範試験   正会員五段以上
・麻雀助教授試験  正会員三段以上
麻雀教室講師希望の会員・自己研鑽の会員
いずれも所属本支部長の要推薦
事前審査 麻雀講師としての素養を備えているか?
受付以前に複数の本部役員によって対局を行っての協議により申込可否を判断します
正規合格基準 麻雀師範試験   学科・実地共に80点
麻雀助教授試験  学科・実地共に65点
研修付合格 学科のみ合格基準に未達の場合点数に応じ

◎第三回道王位戦(半荘5回戦)

道連盟六段以上のチャンピオンシップ
一発有り・裏ドラ槓ドラ及び槓裏無しの高段者戦ルール

申込資格 ルール・マナー・点数に秀で適格な対応が出来る方で所属支部長が責任を以て推薦出来る六段以上の正会員(支部経由事前申込制)
日時 令和7年1月26日(日)
東龍会場受付 昼11時40分~11時55分
大会 「東龍」 半荘5回戦(12時スタート)
申込・参加費 本部事務局宛て支部毎に事前申込 6000円/名
会場 東龍(渋谷支部)恵比寿駅西口より徒歩2分
定員 16名(支部推薦による事前申込制)

福島支部2名、東京支部3名、吉祥寺支部3名、推薦1名
東関東支部3名、土浦分室1名、理事長1名、名誉会員2名

◎関東地区理事長杯(半荘5回戦)

申込資格 道連盟の有段者の正会員に限る
日時 令和7年2月23日(日)
雅会場受付 昼12時~12時20分
大会 「雅」 半荘5回戦(12時30分スタート)
申込・参加費 札比内本部長宛て支部毎に事前申込 6000円/名

◎第17回吉祥寺有段者戦

申込資格 道連盟の有段者の正会員に限る
会場日時 令和7年3月23日(日)
吉祥寺支部会場受付 12時
大会 (有)女性麻雀センター
半荘4回戦(12時半スタート 半荘50分の打ちかけ終了)
申込・参加費 吉祥寺支部又は土居女子部長
事前申込制4000円/名

◎第二回郡山有段者戦

令和6年12月15日(日)ローレル

優勝 黒丸 四郎 56800
二位 大野 武志 56500
三位 赤城 恵理子 36600
四位 黒丸 直幸 35900
五位 色川 秀樹 27500
六位 大田 節 9400
七位 根本 正美 2800

入昇段者一覧

六段 大須賀 侑子 吉祥寺支部
五段 岡野 マヤ 吉祥寺支部
五段 安西 希予子 吉祥寺支部
五段 服部 英子 吉祥寺支部
五段 籠瀬 明子 吉祥寺支部
三段 島谷 隆実 東京支部
初段 ごとう まさし 吉祥寺支部
初段 城戸 幸子 福島支部
初段 増子 英雄 福島支部

吉祥寺支部 月例会 

十月例会   10月13日(日)

優勝 村井 宏子 88700
二位 石川 美代子 75400
三位 二宮 信夫 51500
四位 福田 康代 30800
五位 室井 勝子 20900

十一月例会   11月10日(日)

優勝 島崎 廣子 69300
二位 杉本 三枝子 59400
三位 望月 節子 39300
四位 小川 哲生 36400
五位 吉岡 拓之 33100

十二月例会   12月8日(日)

優勝 村井 宏子 67200
二位 横田 三千代 55600
三位 林 すみ子 43900
四位 福田 康代 22300
五位 福田 節子 17100

東京支部 月例会 他

十月例会   10月20日(日)

優勝 札比内 純 58400
二位 藤沼 まり子 52400
三位 籠瀬 明子 32500
四位 竹林 文子 24000
五位 安西 希予子 22600

十一月例会  11月17日(日)

優勝 竹林 文子 57600
二位 望月 節子 46900
三位 高野 かな子 43800
四位 千野 順男 30500
五位 杉本 三枝子 30500

十二月例会  12月15日(日)

優勝 竹林 文子 102800
二位 望月 節子 78600
三位 桑原 博子 48200
四位 島谷 隆実 26500
五位 藤沼 まり子 21800

MOB十月例会  10月6日(日)

優勝 二宮 信夫 85900
二位 千野 順男 43400
三位 藤沼 まり子 43000
四位 竹林 文子 40500
五位 高野 かな子 36700

MOB十一月例会 11月3日(日)

優勝 中山 靖子 47600
二位 千葉 松男 33800
三位 千野 順男 32800
四位 桑原・札比内 31100
五位 安西 希予子 28600

MOB十二月例会 12月1日(日)

優勝 島谷 隆実 71900
二位 望月 節子 59200
三位 杉本 三枝子 39900
四位 田中 令子 31900
五位 高部 文子 25300

渋谷支部 月例会

十月例会(第467回)10月13日

優勝 金田 宗一 78900
二位 窪田 秀章 69100
三位 千葉 松男 46500
四位 松島 好子 35200
五位 中島 スミ子 14900

十一月例会(第468回)11月10日

優勝 高野 かな子 85200
二位 米山 昇 48600
三位 中島 スミ子 43800
四位 千葉 松男 37700
五位 金田 宗一 25300

十二月例会(第469回)12月8日

優勝 竹林 文子 96200
二位 中島 スミ子 46300
三位 金田 宗一 14300
四位 高部 文子 11300
五位 中山 靖子 7500

東関東支部 月例会

十月例会   都合により中止

十一月例会  11月12日(日)

優勝 今井 和宏 101800
二位 高橋 里江 30700
三位 色川 秀樹 24300
四位 橋本 三恵子 20800
五位 西川 肇治 600

京都支部2024年秋季大会

11月14日(木)

優勝 鳥井 敏子 57600
二位 岡井 巧 47000
三位 松尾 幸代 46200
四位 山本 園子 36400
五位 松尾 美佐子 34400
六位 濱田 亘玄 32100
七位 辻井 廣子 21800
八位 三品 媜 21200
九位 畑 ゆかり 14200
十位 小西 尚子 9500

福島支部 大会

R6年度 会津教室忘年大会 11月27日

優勝 長島 幸子 51000
二位 鈴木 常徳 31000
三位 渡部 実 27300
四位 坂本 佐記子 22200
五位 中島 静子 14500
六位 井澤 邦子 13000

第三回女子部長杯

11月24日(日) 吉祥寺

優勝 ごとう まさし 126000
二位 千葉 松男 53100
三位 吉岡 拓之 41300
四位 岩崎 映子 34900
五位 服部 英子 30100
六位 望月 節子 29500
七位 千野 順男 22100

第九回吉祥寺クリスマス杯

12月22日(日) 吉祥寺

優勝 長谷川 順子 64700
二位 杉本 三枝子 62800
三位 石川 美代子 61800
四位 島崎 廣子 57000
五位 望月 節子 47900
六位 松島 好子 38300
七位 桑原 博子 36000

◎新支部・分室の結成や既存支部の名称変更等について

新支部・分室の結成や既存支部の名称変更等の場合には事前に本部事務局に申し入れの上、臨時理事会での承認を要する新支部結成の場合には任意の届出用紙に支部名・所在地・支部長名・支部会員名(10名以上)を記載し本部に提出する



誤字脱字がございましたら、ご容赦願います。

前:麻雀春秋 2024年10月号
会報へ戻る